バナースペース
      
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
           
 【網戸のお掃除方法】
 <軽い汚れなら…>
 ●水を絞ったピカクロスで拭くだけ!
 ファイバー繊維が汚れを絡め取ります
 <こびりついた汚れは…>
 ●水を絞ったピカエースで軽くこすり、汚れを落とす。
 <網面(全面)汚れは…>
 ●アミピカを吹きかけ(泡が抜けてしまうのを防ぐため、網戸から30p程離して横ななめ45度の角度でスプレー。)固く絞った濡れピカクロスで力を入れずに泡がなくなるまで拭きあげる。
 <サッシ枠は…>
 サッシはけで砂ぼこり等をはらう。次に水を絞ったびっクリーンで軽くこすり洗いし、隅は水を絞ったびっくり棒で汚れを落としてください。
 
 また、網戸のビート(網をとめているゴム)サッシ枠のビートなどは、水を切ったびっクリーンでこすり洗いすると表面の黒ずみ等を落せます。
 
  
 ※網戸掃除をする際、力を入れすぎますと、網面を破いたり・網がずれてしまう原因になります。
 
 ※びっクリーンで網戸を水洗いする場合、網面に繊維カスが残る場合があります。上記の方法をおすすめします。
 
     
    
   
  